しらうめ祭は、公立中学校ではあまり見られない「文化祭」です。文化部の発表や展示の場として、本校では大切にしている行事です。生徒会の企画で、生徒たちはクラスTシャツで活動し、キッチンカーが来校し、オープニングとクロージングで盛り上がる、というように、この20年でしらうめ祭は華やかに変わってきています。
中学生の射的は、中学生たちが自身で企画・準備して、運営しました。高校生の「お化け屋敷」も大にぎわいでした。またステージではダンス部の中学生がついにデビューし、とてもかっこよくかわいいダンスを見せてくれました。茶道のお茶席も定番の人気でした。みなさんが楽しんでもらえたなら、うれしいです。
また、来年もご来場をお待ちしています。

