「女性の自律・自主と先度他の心の涵養」
先度他とは「相手を思いやる気持の大切さ」の意。 「自分が渡る前に相手を先に渡す」という教えです。
高校生活をこれから迎えようとするみなさんは心の成長も著しいときであり、中学生活では気づかなかった自我を発見し、磨くときでもあります。
本校は「自ら目覚めよ」(「自ら悟れよ」)を校訓に掲げ、自律・自主の自覚と実践の学園生活を目指しています。
本校の建学の志は、校章の「白梅」に象徴されています。「梅 寒苦を経て 清香を発す」という白梅の姿そのままに、清楚・芳香・忍耐をモットーとしています。